4月17日(木)19:00~21:00
『Rinos Mukuwurirwa Simboti Japan tour 2025』
ケセラボにて開催します。
この数年で鹿児島との縁が深まった
実近修平のBira(=Mbira Ceremony)
彼の師匠のSimboti(シンボッティ)を
ジンバブエからお迎えし
3カ月で約80公演する日本ツアー。
シンボッティと修平くんの
合奏によるMbira Ceremony は
ケセラボではおそらく最初で最後になります。
これまでBiraに触れた方は
スケールアップした世界の広がりを
初めましての方は
最初で最後の特別なBiraを
どちらにせよ一度きりの
特別な未知との遭遇になります。
日本で普通に暮らしていると
まず触れることがない
Mbiraの音階
体感されるリズム
古くから伝承され続けてきた数々の曲
それらと出逢う時何を体感するか
ぜひ未知の自分に触れに来てください。
ケセラボでは
身も心もリラックスして
Mbiraを聴いて頂ける空間を準備してます。
みなさんのご参加お待ちしてます。
日時:4月17日(木)
開場18:00 開演19:00 21:00頃終了
定員:10名
参加費:5,000円
申込み:【お申込みフォーム】 お名前と人数を書いてお送りください
各種SNSもご利用ください
TEL:080-8392-1729(ケセラボ)
・実近修平のツアーへの想い
前回からはや6年もの歳月が経とうとしています
2017年の開催を考えていたとき、Simboti tourを3回はやろうと決めていました
そして今回が第3回目です
あれから私の演奏がどれほど成長したのかを試す機会でもあります
日本でツアーをやるというのなら、ショナの文化の伝承者だと思っているSimbotiの伝えたいことを演奏の中で実現する必要があります
時節は大きな転換点上にあると感じています
これからくる世界を私たちはどういう認識で迎えるのか
その認識を探る一つの足がかりになれば幸いです
・Simboti からのこのツアーへのメッセージ
吹き渡る風のメッセージ
地球を巡る風は、祝福をもたらすこともあれば、試練を運ぶこともある。
だが、その祝福を受け取るためには、心に善を育まねばならない。
もしも悪しき行いを積めば、巡る風は厳しくなり、
人は自らの人生の恵みを奪われることになるだろう。
だからこそ、地上に生きる者は、清らかな心を持たねばならない。
そうすれば、吹き渡る風は祝福をもたらし、
その人の生を、豊かに満たしてくれるのだから。
これが、私のメッセージです
・Mbiraについて
アフリカ南部に位置するジンバブエのショナ民族に、1000年以上前から土着信仰の儀式で使われる楽器。先祖への感謝を捧げ、先祖から子孫は生き抜くための智慧や力を受け取るとされる。Simbotiの師であるBandambiraの流派ではMBIRAの機能を、「Remind(想起させること)」としている。各曲に込められたさまざまな教えが、この世界を生き抜くために想起させてゆく。
また、Simbotiは本であると言っている